偉い人にはわからんのです

飾りです。

2022/04/05

無償版G Suite (Google Workspace) から zoho mail への移行

›
 Google Appsの頃から使用していた無償版G Suitesが有料プランのGoogle Workspaceへ移行してくださいとお願いされました。独自ドメインでほぼmailだけを使用していたので、メールだけ無償で使えるサービスはないかと探していて GIZMODO他の記事を参考...
2020/12/15

DAZNを見るのにChromecast with Google TVを導入した

›
導入背景 今まで、DAZNをテレビで見るために Amazon Fire TV Stick 4K と 4Kじゃない Amazon Fire TV Stick (1つ前の世代) を使っていたのですが、 DAZNを見る 見終える 別の日、再度DAZNを見る とやった場合に、DAZNのア...
2017/09/24

ケーブルガイド

›
自転車のBBの裏(下?底?)でシフトケーブル二本をディレイラーの方向に向かわせる溝のついた部品とでもいいましょうか。それぞれフレームにあった専用のモノが使われているでしょうし、こんな部品、ふつう買うこともないでしょうけど、今回入手したフレームにはガイドがついてなかったのでシマノの...
2017/09/15

またしてもG-SHOCK壊れる

›
と思いましたよ完全に。 うちで「G-SHOCKも壊れる」というエントリーが結構読まれていますが、 今GW-40001-1AJF (5087) というアナログのG-SHOCKを2年ぐらい使っていて、また壊れたと思ったら壊れてなかったという話。 http://product...
2017/06/06

[悲報] 自転車盗難にあう(初)

›
組み立ての行程からここに投稿していたキャノンデール CAAD8 のフレームをベースに作ったフラットバーロード、盗まれました。 2017/6/4 横浜Fマリノス vs 川崎フロンターレの試合を見に日産スタジアム(新横浜)まで、この自転車で行ったんです。スタジアムに駐輪場があるの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
ひ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.