2014/10/13

泉岳寺の景観保全問題

港区の泉岳寺、知ってますか? 京急本線の一番北側の駅名にもなっています。全然知らなかったのですが、みんな大好き赤穂浪士四十七士のお墓があります。実は赤穂浪士の話もちゃんと言えるほど知らなかったのですが(汗)。

ここ、何故か外国人の方々の参拝が多いのです。みんなどこで、その話吹き込まれてくるのだろう。

さて、最近よく神社仏閣を巡っているのですが、今日初めて行ってきました、泉岳寺。実際8:2ぐらいで外国人の方が多くてびっくりしましたよ。

この泉岳寺の一番外側の門の横の土地に今まであった建物を取りこわして、8階立てのマンションを建設しようとしていて、地域住民や泉岳寺なのか赤穂浪士ファンというか、そのあたりから、歴史的価値や景観を損うからやめてくれともめているそうです。景観保全の立場からは全く、その通りなので建設反対には同意します。で、ですよ、行ってみたら、こんな風になってました。

 その門のすぐ左が建設予定なんですが、その「建設反対」の立て札とのぼり、これが確実に景観を損なっているんですよ。もっとやり様あると思うのです。なんだかがっかりしました。

熱くなると視野が狭くなります、気をつけて。

ゼブラ スタイラスC1

寒くなってきたらスマートフォンのタッチパネルを操作するのにどうするのかという話で、「タッチペン使おうと思う」という意見が出ました。スマートフォン対応手袋も結構イライラして、結果手袋外しがちですし、タッチペンは、ふつうにお絵描きとか手書きメモする時に使いたいと思うことがあったので、ちょうどいい機会と1本買ってみました。

それが、ゼブラのスタイラスC1 http://www.zebrawing.jp/stylus_c1/shiyo.html です。

税別380円と100均の品を除けば抜群の安さです。本当は、ジェットストリーム スタイラスを使ってみたいところですが、2,000円もします。高い。

で、C1です。確かに値段なりですね。高級感など一切ないし、ペンを出す捻った感じも気持ち良くない。サイズ感は小振りでポケットやかばんに忍ばせて持ち運びやすいでしょう。あと最大のメリットが、替え芯がいわゆるC4タイプなので、ジェットストリームのC4タイプのやつが使えます!!(型番は各自で)

同じく替え芯が4CのSTAEDTLERのavant-garde light と並べた写真でサイズ感比較してください。


スマートフォンのタッチ感は、なかな良好。保護シートのタイプにもよると思うんですが、低反射サラサラ系の私のではキュッキュっと音が鳴ることがあります。いつもではないので謎。

トータルでコストパフォーマンスはいいです。

で、ですよ。使ってみて気付いたんですが、地図を回転する とか ズームイン/アウト (ピンチイン/アウト)しようとしたら指二本使うじゃないですか。タッチペン1本だと操作できない! 使うまで気付かなかったよ。つまり、二本用意してお箸スタイルで使う必要があります。何かよい方法ないかな。考えよう。